
羽田空港国際線旅客ターミナルに話題のアイドルグループが集結!要注目のイベント「アイドル緊急召集EX」開催!!
2015.03.18 up!!
KEYWORDS : drop
2014.08.30 up!!
KEYWORDS : drop
dropは「日本一美少女に精通する協会」として知られる日本ツインテール協会が手掛けるアイドルユニット。協会がこれまで撮影を行ってきた数百名の美少女から選び抜かれた、三嵜みさと、杉野静香、滝口ひかりの三人組でこれまで活動してきました。
作曲は水樹奈々の楽曲や、『うたの☆プリンスさまっ♪』や『戦姫絶唱シンフォギア』の企画原作、音楽プロデューサーを務める上松範康。作詞は協会会長の古谷完。サブカルチャーのエッセンスも取り込み、「脳を焼くアイドル」と称される独自の世界観で注目を集めています。
drop4人目のメンバーとなる大場はるかのキャッチコピーは「合法ロリ」。1993年生まれの彼女は20歳ながら、顔も体型も中学生のまま。安心して応援できるロリを提案していきます。
そんな大場はるかにはかつて秋葉原で伝説的な人気を誇るジュニアアイドルであったという過去も。8年前、秋葉原にある老舗アイドルショップ『おいも屋本舗』で握手会を開催すると300名を超える長蛇の列。同店の来場記録を更新し、秋葉原の駅前広告を数年間に渡って飾るなど、アイドルとしての並外れた素質を当時から発揮。
その後は舞台、ドラマ、映画での女優業や、現在もレギュラー出演中の「ロンリのちから」など、タレントとして活躍してきました。
そんな大場はるかのdropでの担当カラーは緑、属性は自然。(注:drop のメンバーは二次元と 三次元を行き来する能力を持っており、それぞれが属性を備えています。)合法ロリなルックスとは裏腹のしなやかなダンスも彼女の強みです。
4人体制を迎えたdropがオフィシャルサイトにて新曲の試聴を開始。今回も作曲・上松範康、作詞・古谷完によるチームで手掛けられた楽曲は、バンパイアに扮した4人の目くるめくボーカルチェンジで歌い上げるホラーでポップなキラーチューンとなっています。
明日に開催を控えた横浜アリーナで行われるポップカルチャーのビッグイベント『@JAM EXPO 2014』を始め、多数イベントが決定しております。
コミックやアニメ、エンターテイメントなど、日本独自のカルチャーから生まれたツインテール。遠く恋い焦がれた初 恋の記憶を呼び覚ますその魅力を伝えるべく 2012 年 2 月 2 日、『ツインテールの日』に設立。会長を務めるのはファ ッションデザイナー、フォトグラファーとして知られる古谷完。ツインテール美少女のスナップを日々紹介するウェブ サイト『日本ツインテール化計画』の運営を活動の中心としながら、設立以来『晴れのちツインテール―キュンの導火 線』、『日本ツインテール百景』、『キミ色ツインテール』の 3 冊を出版。さらに本年はアイドルグループ≪drop≫のプロ デュースも始動し、「ツインテールで日本の女性をもっと美しく、もっと元気に、もっと楽しく」の実現に向けて精力的 に活動を続ける。